飯塚市文化会館 イイヅカコスモスコモン

よくあるご質問


会館施設に関する質問


会館にはエレベーター、エスカレーターはありますか? エレベーターが正面玄関を入って左手にあります。エスカレーターはございません。あらかじめご了承ください。

コインロッカーはありますか? 1Fロビーに大サイズ(300円)×4個、小サイズ(100円)×24個(うち8個は月極で貸出中)あります。

クローク(コート・携帯品の預り所)はありますか? クロークはございません。1階ロビーに設置されているコインロッカー(有料)をご利用ください。

車椅子の貸出はしていますか? 無料貸し出し用の車椅子が4台ございます。ご希望の方は1階事務室で職員にお声掛けください。

ベビーベッドと授乳室はありますか? 各トイレにベビーベッドをご用意しております。授乳室は1階ロビーにございます。

館内に煙草を吸うところはありますか? 全館禁煙となっております。なお、館外(正面玄関右手)に喫煙場所を設置しています。

館内にレストラン、売店はありますか? 館内にレストラン、売店はございません。お近くのレストランまたはコンビニをご利用ください。

館内に自動販売機はありますか? 正面玄関を入って右手の休憩室内にあります。

ホール内で飲食はできますか? ホール客席、ホールホワイエでの飲食はお断りしております。会館1階ロビーまたは休憩室をご利用ください。

車いすで観覧できますか? はい、できます。観覧の際はイイヅカコスモスコモンまでご連絡ください。

駐車場はありますか?また、駐車料金の割引はありますか? アクセスをご覧ください。主催者様には利用施設により枚数が異なりますが駐車料金をサービスいたします。詳しくはお申込み時にお尋ねください。



施設の利用に関する質問


催しの日にちが変更になりました。日程を変更してもらうことはできますか? 主催者のご都合による利用日の変更はできません。この場合は利用取消の上、新たに予約申し込みが必要となります。利用取消については、「利用許可取消申請書」を提出してください。なお、取消において所定のキャンセル料が発生いたします。

予約した施設を取り消したいのですが? 「利用許可取消申請書」を提出してください。「利用許可取消申請書」の提出日と利用施設に応じてキャンセル料が発生します。

利用料をクレジットカードで支払えますか? 現金のみでのお取り扱いとなります。

会議室を展示会や販売などに利用できますか? ご利用できません。販売につながるセミナーや商品展示、営業行為には展示ホールをご利用ください。

ホワイエでグッズ等の販売をしたいのですが。 事前に事務室にお申し出ください。「物品販売依頼書」にご記入いただきます。販売終了後に「物品販売報告書」を提出していただきます。その際に、売り上げの10%を手数料として頂戴いたします。申請なしの販売、指定された場所以外での販売行為はできません。

ポスター、チラシはどうすればいいでしょうか? 事務室にお持ちいただくかご郵送ください。なお、ご利用の際、壁、ガラス、柱等には貼り紙をしないようお願いいたします。必要に応じて可動式の掲示板を貸し出しますので、ご利用ください。

会館内でインターネットを使う事はできますか? はい。大ホールと中ホールでは有線LAN、展示ホールと会議室と1FロビーではWi-Fiのご利用が可能です。電波の届かないエリアもございます。利用方法についてはお問い合わせください。

インターネット配信はできますか? はい。大ホールと中ホールでは有線LAN、展示ホールと会議室ではWi-Fiのご利用が可能です。利用方法についてはお問い合わせください。

プロジェクターの貸出はありますか? 大ホール、中ホール、展示ホールにはプロジェクター(有料)の貸し出しがあります。会議室はお客様でご準備をお願いいたします。

貸出し無料の備品はどういったものがありますか? ポット、お盆、ハンガー、賞状盆、フック(展示ホール用)、マーカー等の無料貸し出しを行っています。事務室にお申し出ください。

発表会で使うピアノや調律は手配できますか? はい、できます。ピアノ利用・調律依頼書を提出してください。なお、調律を必要とする場合はお客様で調律料金をご負担いただきます。

ホールや会議室等の下見をしたいのですが? 会館へご連絡のうえ、日程を調整してください。なお、1催事につき複数回の下見はご遠慮いただいております。事前に確認する事項をまとめ、短時間での下見をお願いします。長時間かかる場合や、映像のチェックなど舞台設備を使用する場合は、施設をお借りください。



チケットに関する質問


前売りチケットは販売してもらえますか? 事務室にて販売させていただきます。チケットをお持ちの上、事務室にて「チケット受託証」をご記入ください。公演日当日に清算いたします。その際、売り上げの10%を手数料として頂戴いたします。

会館以外の催しでも、チケット販売をお願いすることはできますか? はい、できます。その際、売り上げの10%を手数料として頂戴いたします。

チケットを忘れてしまった、無くしてしまったのですが・・・ チケットをお持ちでない方は、原則として入場いただけません。再発行もできませんので、保管には十分お気をつけください。

クレジットカードは使えますか? 現金のみでのお取り扱いとなります。

チケットの購入は何時までですか? 19時までとなります。

チケットは郵送してもらえますか? はい。その際、郵送手数料500円が必要になります。まず、当館へお電話にてチケットをご予約ください。チケット代と郵送手数料を下記口座へお振りこみいただき、ご入金が確認でき次第チケットを簡易書留で郵送致します。
 ※郵送は当館自主事業または共催(一部)事業の公演が対象になります。
 ※公演日が近いものについては、別途ご案内します。

 1.郵便局で払込取扱票にてお振込みの場合
  口  座:01750-2-84576
  加入者名:飯塚コスモスコモン

 2.金融機関からお振込みの場合
  銀 行 名:ゆうちょ銀行
  金融機関コード:9900
  店  番:179
  店  名:一七九 店(イチナナキユウ店)
  預金種目:当座
  口座番号:0084576
  加入者名:飯塚コスモスコモン



ゴミ・荷物に関する質問


会場で出たゴミはどうすれば良いのですか? 原則、お持ち帰り願います。なお、お持ち帰りできない場合、当館指定のゴミ袋を購入していただくと当館で処分いたします。ゴミ袋の料金は1枚あたり110円です。

事前に催し物で使う荷物を送りたいのですが? チラシやプログラムなどスペースを取らない荷物であれば、前日から事務室でお預かりいたします。まずはお問い合わせください。

会議が終わった後、荷物を宅配便で送りたいのですが? 着払い扱いであれば、1階事務室に置き、集荷待ちすることが可能です。集荷の依頼はお客様でご連絡をお願いいたします。



事務室サービスに関する質問


コピーはできますか? 事務室で全サイズ白黒は1枚10円、カラーは1枚50円でできます。

ファクスを送れますか? 事務室で送れます。送信枚数、送信エリアにより料金が変わりますので、お問い合わせください。



top
トップ
イベント

施設予約サービス
よくあるご質問
お問い合わせ
 

施設
 施設概要
 施設データ
  
施設利用
 利用案内
  お申込みの流れ
  申込開始日・締切日
  キャンセル
  ご利用時のお願い
 利用料金
  大ホール
  中ホール
  展示ホール
  リハーサル室・練習室
  会議室・和室・広場
  付属設備
 申請書
 空き状況・WEB予約

文化事業
 友の会
 教室・講座
 アウトリーチ
 登録アーティスト
 古代史講座

アクセス

事業団
 ご挨拶
 概要
 情報公開
 お知らせ
 プライバシーポリシー